インフルエンザと歯磨き

Influenza and toothbrushing

最近めっきり寒くなりましたねぇ!
気温が下がり空気が乾燥してくると、インフルエンザの流行する季節がやってきます。

インフルエンザは歯磨きで予防

インフルエンザの予防注射をするのも大切ですが、歯磨きをして口腔内を清潔にすることで予防することが可能です。

日本歯科医師会監修のインフルエンザと歯周病菌との関係のビデオをご覧ください。

咽頭粘膜に存在する呼吸器病原体ウイルスレセプター(シアル酸レセプター)は、通常、唾液の糖たんぱくによってカバーされています。唾液でレセプターが保護されているのでウイルスが体に侵入することはできません。逆に、唾液が十分に出ない方は、すぐに、ウイルス感染してしまうことになります。潤い大事ですね・・・

ところが、咽頭細菌や歯周病原性細菌の産生するプロテアーゼは、口腔粘膜のウイルスレセプターを隠蔽している糖タンパク質の粘膜層を破壊してインフルエンザウイルスレセプター(シアル酸レセプター)を露出させてしまいます。それにより、インフルエンザのヘムアグルチニンがシアル酸レセプターとくっつき体内に侵入するようになっています。
私たちが、インフルエンザウイルスに感染する仕組みはざっとこんな感じです。

適切な口腔ケアで罹患率が下がる!

ところで、口腔内清掃を十分に行うとインフルエンザに罹患するのが1/10まで下がることが分かっています。理由は、口腔清掃を行うことで、歯周病菌が少なくなり結果的に、歯周病菌の産生するプロテアーゼが少なくなるからです。その結果唾液糖タンパクで粘膜が保護されるからです。

まとめ

歯周病菌はインフルエンザにも関与している

適切な口腔ケアはインフルエンザの罹患率を下げる

歯周病原性細菌群をコントロールするとはインフルエンザの予防にもなるんですね。
適切な歯磨きと歯周ポケット内の歯周病菌を減らすことによってインフルエンザを予防することが可能です。
衛生士さんに適切な歯磨きの仕方を指導してもらうことと歯周ポケット内をお掃除してもらうことをお勧めします。

予防歯科

関連記事

感染対策は手洗いが基本

unsplash-logoCDC手を洗うことは誰にもできる簡単な行為で、細菌やウイルス等の拡散を防ぐ... ...

マスクの正しい付け方・外し方

新型コロナウイルスは、警戒レベルが最高度の世界的大流行を意味するパンデミック(pandemic)で ...

インフルエンザ予防の歯磨き

インフルエンザ予防の歯磨き方法 ①夜寝る前に磨く ②朝起きたらすぐ磨く ③舌も磨く 以上の3つを ...

Pocket
LINEで送る





コメントを残す