6月の診療予定のお知らせ
Notice of medical treatment schedule in June 2023

UnsplashのSummer Quinnが撮影した写真

6月は、2日(金)、3日(土)は臨時休診致します。あとは通常通り、木曜日と日曜日が休診日になります。
広島サミットが5月19日(金)から21日(日)まで行われました。ウクライナのゼレンスキー大統領が電撃的に来日したことにより、注目度が格段に上がったようにも思われました。そこで、サミットについてちょっと探求してみました。
サミットとは
サミットとは英語表記では、「summit」と綴ります。
意味は「頂上」ということになりますが、毎年開かれているので、頻繁にニュース等で使われているので首脳会談としての代名詞として捉えている人もいるかもしれません。
サミットはいつから?
1970年代に入り、ニクソン・ショック(1971年)や第1次石油危機(1973年)などの諸問題に直面した先進国の間では、マクロ経済、通貨、貿易、エネルギーなどに対する政策協調について、首脳レベルで総合的に議論する場が必要であるとの認識が生まれました。
外務省HPより
このような背景の下、ジスカール・デスタン仏大統領(当時)の提案により、1975年11月、パリ郊外のランブイエ城において、フランス、米国、英国、ドイツ、日本、イタリアの6か国による第1回サミットが開催されました。
サミットについて興味のある方は、外務省のHPをご覧ください。
関連記事

6月の診療予定のお知らせ
6月は、通常通り木曜日と日曜日が休診日になります。アイキャッチを紫陽花にしたので、紫陽花の ...