クリスマスツリー
Christmas tree decorations

毎年恒例のクリスマスツリーの飾り付け無事終了しました。当院のクリスマスツリーは、本来のクリスマスツリーをだいぶモディファイしていますが、患者さんからは、毎年好評をいただいております。
異端派が始めたもの
ところで、クリスマスツリーは、本来キリスト教のプロテスタント派、昔学校の世界史で習った宗教改革で有名なマルティン・ルターが16世紀に「キリストの降誕の象徴」として始めたものが由来とされています。
1982年までは総本山にはなかった
プロテスタント派は、先日、日本に来日したローマ教皇のカトリック教会から分離した派なのでカトリックにしてみれば異端の宗派になります。そんな訳で、ローマ教皇が暮らすバチカンには1982年までクリスマスツリーは飾られていなかったそうです。
ヨハネ・パウロ2世が始めた

キリスト教も御多分に洩れず、派閥間の闘争があります。現在の教皇から3代前のヨハネ・パウロ2世が他宗派との融和をはかったり、今までカトリック教会が行ってきた間違い等を謝罪したり様々なことを行いました。その中の一つとして異端派の習慣を「クリスマスの意味を伝える象徴」として捉え、カトリック教会もクリスマスツリーを飾りつけることを受け入れることにしたそうです。それまでは、クリスマスクリブのみが飾られていたようです。
いよいよ、師走・・・
寒さもひとしお身にしみるころになりました。皆様には風邪など引かないようご自愛ください。
関連記事

クリスマスツリーの飾り付け
当院のエントランスのクリスマスの飾り付けが無事終了しました。今年は、例年よりちょっと遅くな ...